ぶっとび!!創作活動中!!

http://www.pixiv.net/member.php?id=1476091 sonatine34x10@gmail.com

手段を問いつつ、好きなことで食えりゃいいやっていう、上級の人生ゲームを現在攻略中。。漫画と武器+女子の絵をメインに描いております。 日本インロー協会というサークル活動をしています。

迷走から瞑想へたどり着き、かしこのもとへいきかしこ

最近瞑想にはまっている私です。2日目くらい

 

 

今日は初の漫画持ち込みへいこうとおもい、新幹線に飛び乗るわけですが、心を落ち着かせるために8時間ほどZENをしていました。

f:id:kk123oo:20161021043902j:plain

 

8時間ありゃ色ぬれたわwwwwwwwwwwwwwwはっはあwwwwwwwww。

いや、瞑想による効果は間違いなく自分にあった。というより、事細かに書くと、糖質ブログになっちゃうので、控えるが、うむ。

 

 

解脱によって無常の時を超えると、尊師になってしまうので、長時間やるのはやめよう。

 

 

 

漫画おわって早速イラストを書くぞ書くぞ書くぞ

 

本文のせたらまずいんでネームの一コマの下書きを。

 

 

いやあれだね。多分家とビル100以上描いたね。しんどかったね。主人公と敵の高さ100m超えだったからのう…

ほんでイラストを書こうと思ったけど、絵が見えてくるまでに時間がかかったなあ。そこで思ったけど、自分の中にキャラクターを置いててそれが湧き出すタイプの人がイラストレーターに向いてるんじゃないかな。主人公をつくって、動かせるタイプ。そりゃオリジナルキャラで名前つけて設定つけてうごかしてるのは寒いようにおもえるけど、実は一番絵が浮かぶかもしれん。

 

一コマで情景説明するのがむずい。まあ正面から立たせてかわいいキャピでもいいんだけどね。つかもうこれからイラストそればっか量産したろうかな。

 

f:id:kk123oo:20161019012403j:plain

あー次の漫画なにかこかな。同人誌もなあ。読むと眠れなく本とかつくろうかな。

 

まじでこっちみて可愛いキャピ量産いいな。案外むずいんだけど、そもそも凝り性すぎるから練習になる。つうより説明ベタで発想と絵がおいつかないだけなんだけどな。そもそも絵とか向いてないかもしれん。

 

あーつかれた。あっサークルカット描かなきゃ

 

 

ボツカットと秋のエロ話と練習の意味

f:id:kk123oo:20161003160930j:plain

やっと漫画の終わりがみえてきた。。。今回はホントつかれた。街が街が街が街がの連続やああ

 

ちなみにこれは、ワンピース参考にバトルシーンをかいたんだが、世界観にあわなかったのでカットや!

 

 

本気で街かいてると、多分次かくとき、世界観次第では、な、なんて楽なんだ…て感動しそう。見せたいけどね!!

 

遅筆というか、描き慣れてないものに純粋に時間がかかるということに気がついてきた。初めてエロ漫画をかいたときは、そりゃもう20歳前後のあの猿のような感覚のせいで、掻きながら描いてたからね。身も心もボロボロになるなーとおもったら、一切その感覚が無くなるまで描いてると、その向こう側のほうがきつかった、冷静におっぱいとか描くというあの作業が俺には耐えられん。

 

 

つまり!!同人でもなんでも、練習すりゃ手ははやくなる!というより、大方みんな練習の意味を履き違えている!

ただ単に無計画な落書きは練習にならない!ただし、今書こうとしてる物の感覚をつかむ落書きは死ぬほど役に立つ!

たぶん!

 

 

施工終了まであと10日以内でおわらせれたらいいのう。

 

あとあれ、やべえな。作画が。半年前の作品みたら、黒歴史レベル。漫画の話だが、そもそもpixivで黒歴史から最近の迷走まで載せてる私ですが、前の漫画載せようかなーとかおもったら、うわあああああああああ!ってなるな、記憶では今の作画に置き換えられてるからたちが悪いんだが。

 

黒歴史や!っていうあの次の日みたら絶望する自分のイラストって多分永遠につきまとう問題なんだろうなー

 

 

コミックトレジャー感想

かくめいのほんまさかの完売しました。買っていただいた皆様、見に来てくださった皆様。この場を借りて感謝致します。

 

正直、初のオリジナルということもあり、テーマもテーマなので、自爆覚悟どころか、1冊もうれねーんだろうなーとおもっていましたが、予想は大きくハズレ、少部数ながら、オリジナルテーマで、値段も安くないのに売れてしまったという、この気持は、本当に、圧倒的感謝としかいいようがございません。

 

 

また、次回のコミックトレジャーでも出店したいなーとおもうので、その時は遊びに来て下さい。

 

 

 

f:id:kk123oo:20160918212411j:plain

 

 

作業用BGMをくれ

f:id:kk123oo:20160913231804j:plain

 

kk123oo.hatenablog.com

 無事入稿しました。A4フルカラーオンデマンドで印刷する場合、印刷所の締め切り日程が早いt頃が多くて、それをちゃんと調べなかったせいで落としかけたけど、探しまくって太陽出版様を発見し、無事セーフ。マジで一社しか無理だった、すごい奇跡だ。お礼にこれからはここを使います。

 

 

さて今はポストカードでも配ろうかと思ってかいてんだけど、スターリングラードを舞台にしようとかおもって、スナイパーとかかいてたら、スターリングラードの映画をみながら作業しようと思い、映画を見る。おかげで全然すすまなかった。

 

ただ、毎日絵かいてて遅筆の原因のひとつに、違うなーバランスがあというつまづきがあるかないかがすごいからんでくる。俺イラストかくの苦手やな。一枚で情景情報環境を通知する作業ってのが時間かかりんぐ。

 

練習しろ!って話もあるが、練習とかマジでしたことねえってのはうそで、昔はクロッキー帳10冊くらいはなんかかいてたかもしれんけど、本番にまさる練習ナシじゃねえかな。しいて言えば漫画を書くのが一番練習になる気がする

 

あとは集中力だけや!!

つうかもうなんか、映画動画は作業用になるのはほんとに少ない。でももう松本人志の放送室ビートたけしオールナイトニッポンも何周もして聞き飽きたんや。

オールナイトニッポンにいたってはもう高田文夫の笑い声に騙されてる気がするってレベルまで、ハガキコーナーとかとくに。

音楽も3時間くらいであきんねん。

 

無音はもう、なんか、不安とかが襲うし。ねとらじでアニソン流してる奴とかも最近のばっかでわからんし、あれこれ詰んでる。

 

あーーーーー集中力途切れない薬と寝ないでも疲れない薬と幸せになる薬を研究すると、ヒロポンしかないし。なんだこの日本、住みにくいぞ。

同人誌の1P目

f:id:kk123oo:20160908224317j:plain

 

なんだろ、やっぱ好き勝手するのはたのしいなあ。

 

いつも通り、締め切り前になると、脅威のやらなきゃパワーと、サボりたいパワーが増して、ああああああああってなってます。

 

なんかカルトな本作るカーって思ってたんだけど、今では僕もガルパンおじさん、今後どうなるかわかりませんが、こういう芸風を大事に大事にしていきたいなあと思う反面、そろそろ本気でやらないとなとおもっております。

 

ミリタリーとソシャゲを足して2でわったイラストかけないものかねえ。

 

 

ああああああ疲れてる。

 

コミトレ 2号館ニ35a かくめいのほん「仮」

 

f:id:kk123oo:20160905190549j:plain

ベルセルクとか北斗の拳とかみて、ああいう書き込み漫画というものは、所謂1本1本の線で構成されていると考えると、線から絵へと昇華するすなわち、ゴールへ到達する地図の構築能力が半端ないなという解釈とともに、それを決まった期間で作らなければならないということは、サグラダファミリアって道楽にちかいというはなしとともに、点ばっか使われてる新聞って読みにくくねという話になるわけでございますが。

 

 

今絶賛漫画と同人誌の2個を作っているのですが、無形的な共有財産を知識と記憶と説きますと、すなわち記憶の共有で成り立つジャンルが主だった同人誌になるわけでございまして、どのような本がその共有から外れるというと、お分かりの通り、よく分からないジャンルと、見たことのないもの、興味がそそらない物、つまり

 

 

こういう文章が読み辛いのと同じ

 

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

 

これは読みやすいでしょ?これと上の文章の間にある物のチキンレースが、結果的に人の興味をそそるという点では的を得ているきがする。

 

つ、ま、り、だ。

 

f:id:kk123oo:20160905185507j:plain

 

今回の同人誌は、革命について本をまとめてみた。これを専門用語で、興味をそそらないジャンルというはずです。たぶん。前も記事にしたけど、正直こういうのって、見えない敵に恐れながら作ってるんだよなあ。例えば、こいつらはアホなので、捕まりましたみたいな内容にも、この方々は素晴らしいので僕も共産主義がいいとおもいます。って内容も、発表する地点で、どっちにしても俺が頭のちょっと不思議な人と思われるし。

 

俺の理想が、ギャップによるカオス空間の構成的な物にあるので、なんとも言いがたいが、まあ興味がある人は覗いてくれたら嬉しいかな。

 

お題「芸術の秋」